本日終了した所は、衛生陶器が設置してある納戸のような押入れのような?不思議な空間でした。
上部にトイレットペーバーと紙タオル。こちらの反対側が「トイレ」になっているので、この場所が定位置でよろしいかと。
この大きな衛生陶器は「モップ洗いシンク」とか「清掃用流し」とか言うって知ってた?でも、この建物の中は和室とカーペット敷きなので「清掃用流し」と言われていたのかな?こんなにご立派な物があっても掃除してないから無用の長物ですけど。
それではビフォー
今日はクリーンセンターへ持ち込まず芭蕉事務所へ。ちゃっかりこちらは頂いてきました。
戦利品です。